拙作の GizmoTools をバージョンアップ。3.1.1 をリリースしました。
今回は、文字絡みの機能追加がメインです。
文字CALC コマンドは、動画見てもらったほうが理解が早いと思いますので、
リファレンスページ見て下さい。
その他の更新点は以下の通り。
[ADD] 文字CALC (GZ:StringsCalc) コマンドを追加。
選択した文字列から、数値っぽい文字列を抽出して計算し結果を挿入する機能です。
(JW_CAD の表計算機能ねぇの?的要望に合わせて作ってみました。)
"1" "-1" "2.3" "-2.3" といった半角文字に加えて "1,200" "-1,800.0"
"-1,800.5" など全角文字や桁区切りされた文字も対象。
合計、平均、中央、最小、最大、再瀕、個数の結果を文字列として作成できます。
また、A列、B列の行同士で四則計算します。
[UPD] 文字種変換(_GZ:StringsReplace)コマンドの強化。
- カンマ除去のオプションを追加。(全角カンマも対象)
- 数値っぽい文字に桁区切りを付加のオプションを追加。
[UPD] 文字作成・編集(_GZ:TED)コマンドの強化。
- ダイアログのタイトル表示を、作成、編集、どちらなのか分かるように調整。
- 図面中からの文字列リスト生成時に全角スペースだけの文字も省くようにした。
- カンマ除去のオプションを追加。(全角カンマも対象)
- 数値っぽい文字に桁区切りを付加のオプションを追加。
- 表のセル編集に対応しようとしたけどコマンドがバグってるっぽくて変更が
反映されなかったんで様子見。
[UPD] 文字を最前面に(_GZ:TextToFront)コマンドを強化。
- 点(POINT)図形のオプションを追加。(文字じゃないけど)
- 寸法のオプションでマルチ引出線図形が対象になってなかったので追加。
- 文字のオプションで表図形を対象に追加。
[UPD] ハッチングを最背面に(_GZ:HatchToBack)コマンドを強化。
- (ハッチングじゃない)ソリッド図形も対象にした。
[CHG] リボンの構成を変更。文字パネルを追加。
[CHG] クラシカルなメニューとツールバーの更新を凍結することにした。
今後はリボンパネルのみ改修していきます。
[etc] IJCAD 2017 (Build.170222)対応の調整を細々と。
ウィキに youtube 動画載せられるようにしたので、Flash 動画から切り替えていく予定。